日時 |
タイトル/登壇者 |
申し込む |
7月20日(水) 11:00〜11:50 |
日本能率協会・日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 共同企画 特別講演会「労働安全衛生社会の実現に向けて」
会場:6ホール内 猛暑対策展 / 労働安全衛生展 / 騒音・振動対策展 3展合同特別講演会場
IoTを積極活用した暑熱環境対策の推進
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 佐藤 雅史
<講演タイトル>
IoTを積極活用した暑熱環境対策の推進
<登壇者>
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 佐藤 雅史
※資料配布の有無はセッションにより異なります。
|
|
7月20日(水) 12:10〜13:00 |
日本能率協会・日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 共同企画 特別講演会「労働安全衛生社会の実現に向けて」
会場:6ホール内 猛暑対策展 / 労働安全衛生展 / 騒音・振動対策展 3展合同特別講演会場
新しい時代の安全衛生管理
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 後藤 博俊
<講演タイトル>
新しい時代の安全衛生管理
<登壇者>
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 後藤 博俊
※資料配布の有無はセッションにより異なります。
|
|
7月20日(水) 13:20〜14:10 |
日本能率協会・日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 共同企画 特別講演会「労働安全衛生社会の実現に向けて」
会場:6ホール内 猛暑対策展 / 労働安全衛生展 / 騒音・振動対策展 3展合同特別講演会場
粉じん爆発災害の防止
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 荷福 正治
<講演タイトル>
粉じん爆発災害の防止
<登壇者>
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 荷福 正治
※資料配布の有無はセッションにより異なります。
|
|
7月20日(水) 14:30〜15:20 |
日本能率協会・日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 共同企画 特別講演会「労働安全衛生社会の実現に向けて」
会場:6ホール内 猛暑対策展 / 労働安全衛生展 / 騒音・振動対策展 3展合同特別講演会場
日本の安全衛生の現状と今後の取り組み
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 山室 栄三
<講演タイトル>
日本の安全衛生の現状と今後の取り組み
<登壇者>
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 山室 栄三
※資料配布の有無はセッションにより異なります。
|
|
7月20日(水) 15:40〜16:30 |
日本能率協会・日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 共同企画 特別講演会「労働安全衛生社会の実現に向けて」
会場:6ホール内 猛暑対策展 / 労働安全衛生展 / 騒音・振動対策展 3展合同特別講演会場
作業場における化学物質のリスク低減に活用できる簡易測定機器
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 中丸 宜志
<講演タイトル>
作業場における化学物質のリスク低減に活用できる簡易測定機器
<登壇者>
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 中丸 宜志
※資料配布の有無はセッションにより異なります。
|
|
7月21日(木) 11:00〜11:50 |
日本能率協会・日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 共同企画 特別講演会「労働安全衛生社会の実現に向けて」
会場:6ホール内 猛暑対策展 / 労働安全衛生展 / 騒音・振動対策展 3展合同特別講演会場
COVID-19感染を通じて考える〜産業衛生における感染症対策の考え方〜
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 澤 律子
<講演タイトル>
COVID-19感染を通じて考える〜産業衛生における感染症対策の考え方〜
<登壇者>
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 澤 律子
※資料配布の有無はセッションにより異なります。
|
|
7月21日(木) 12:10〜13:00 |
日本能率協会・日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 共同企画 特別講演会「労働安全衛生社会の実現に向けて」
会場:6ホール内 猛暑対策展 / 労働安全衛生展 / 騒音・振動対策展 3展合同特別講演会場
熱中症対策と歯科疾患 ~スポーツ飲料で虫歯歯周病のリスク増~
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 清水 俊貴
<講演タイトル>
熱中症対策と歯科疾患 ~スポーツ飲料で虫歯歯周病のリスク増~
<登壇者>
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 清水 俊貴
※資料配布の有無はセッションにより異なります。
|
|
7月21日(木) 13:20〜14:10 |
日本能率協会・日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 共同企画 特別講演会「労働安全衛生社会の実現に向けて」
会場:6ホール内 猛暑対策展 / 労働安全衛生展 / 騒音・振動対策展 3展合同特別講演会場
職場における熱中症対策(熱中症が起きる原理と統計からみた有効な対策)
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 澤 律子
<講演タイトル>
職場における熱中症対策(熱中症が起きる原理と統計からみた有効な対策)
<登壇者>
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 澤 律子
※資料配布の有無はセッションにより異なります。
|
|
7月21日(木) 14:30〜15:20 |
日本能率協会・日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 共同企画 特別講演会「労働安全衛生社会の実現に向けて」
会場:6ホール内 猛暑対策展 / 労働安全衛生展 / 騒音・振動対策展 3展合同特別講演会場
職場のメンタルヘルス
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 大神 あゆみ
<講演タイトル>
職場のメンタルヘルス
<登壇者>
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 大神 あゆみ
※資料配布の有無はセッションにより異なります。
|
|
7月21日(木) 15:40〜16:30 |
日本能率協会・日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 共同企画 特別講演会「労働安全衛生社会の実現に向けて」
会場:6ホール内 猛暑対策展 / 労働安全衛生展 / 騒音・振動対策展 3展合同特別講演会場
高圧ガス取扱者として必要な法規と安全衛生
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 中井 知章
<講演タイトル>
高圧ガス取扱者として必要な法規と安全衛生
<登壇者>
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 中井 知章
※資料配布の有無はセッションにより異なります。
|
|
7月22日(金) 11:00〜11:50 |
日本能率協会・日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 共同企画 特別講演会「労働安全衛生社会の実現に向けて」
会場:6ホール内 猛暑対策展 / 労働安全衛生展 / 騒音・振動対策展 3展合同特別講演会場
これからの高齢者雇用と安全管理~生涯現役社会を実現するダイバーシティーマネジメント~
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 浅利 栄文
<講演タイトル>
これからの高齢者雇用と安全管理~生涯現役社会を実現するダイバーシティーマネジメント~
<登壇者>
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 浅利 栄文
※資料配布の有無はセッションにより異なります。
|
|
7月22日(金) 12:10〜13:00 |
日本能率協会・日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 共同企画 特別講演会「労働安全衛生社会の実現に向けて」
会場:6ホール内 猛暑対策展 / 労働安全衛生展 / 騒音・振動対策展 3展合同特別講演会場
効率的な安全知識と意識の向上による労災リスク最小化と事業生産性向上のためのシステム導入
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 仁田 晃人
<講演タイトル>
効率的な安全知識と意識の向上による労災リスク最小化と事業生産性向上のためのシステム導入
<登壇者>
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 仁田 晃人
※資料配布の有無はセッションにより異なります。
|
|
7月22日(金) 13:20〜14:10 |
日本能率協会・日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 共同企画 特別講演会「労働安全衛生社会の実現に向けて」
会場:6ホール内 猛暑対策展 / 労働安全衛生展 / 騒音・振動対策展 3展合同特別講演会場
これからの企業経営と労働災害リスク~認知限界のヒューマンエラーとその対策~
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 浅利 栄文
<講演タイトル>
これからの企業経営と労働災害リスク~認知限界のヒューマンエラーとその対策~
<登壇者>
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 浅利 栄文
※資料配布の有無はセッションにより異なります。
|
|
7月22日(金) 14:30〜15:20 |
日本能率協会・日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 共同企画 特別講演会「労働安全衛生社会の実現に向けて」
会場:6ホール内 猛暑対策展 / 労働安全衛生展 / 騒音・振動対策展 3展合同特別講演会場
若手社員が一人でできる安全管理の学習のノウハウ
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 仁田 晃人
<講演タイトル>
若手社員が一人でできる安全管理の学習のノウハウ
<登壇者>
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 仁田 晃人
※資料配布の有無はセッションにより異なります。
|
|
7月22日(金) 15:40〜16:30 |
日本能率協会・日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 共同企画 特別講演会「労働安全衛生社会の実現に向けて」
会場:6ホール内 猛暑対策展 / 労働安全衛生展 / 騒音・振動対策展 3展合同特別講演会場
身近にある危険と対策情報の活用方法
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 酒井 俊明
<講演タイトル>
身近にある危険と対策情報の活用方法
<登壇者>
日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部 酒井 俊明
※資料配布の有無はセッションにより異なります。
|
|